スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2013の投稿を表示しています

ひさびさに

久々にレザークラフトをしようと思って何を作ろうかと考えてたところ、会社で使っているノートがなくなってきた。ノート買わないと。。。 ん?まてよ?…ということで前から作ってみたかったバインダーを作ってみようかなと。 写真はそう思い立って、買ってきたバインダー用の金具と用紙。 製作過程を上げていけるといいなぁと。。。

今日の晩飯

暑い日はモリモリ食べてスタミナつけるべし。というわけで、ボリュームたっぷりの豚ニラ丼です。かなりのボリュームですが、以外とペロリと食べれます。 <材料2人分> 豚バラ肉ブロック  250グラムぐらい ニラ          1袋 焼肉のたれ     適量 醤油         適量 豚ばら肉をスライスして、焼肉のたれで漬け込む。冷蔵庫で1~2時間ぐらい。 ニラは10センチぐらいに切っておく。 漬け込んだ豚肉を熱したフライパンに入れ焼く。焼けてきたら、ニラをぶち込む。 焼肉のたれ、醤油で味を調節。どんぶりに盛ったご飯の上にのせて完成。 切って漬けて焼くだけの手抜き料理です。簡単ですがこれは美味い!肉は偉大だ! 相方も喜んでいたようで、よかったよかった。

いつぞやの晩飯

この前のパスタの作り方でも書きましょうかね。たっぷりのトマトとバジルの冷製パスタです。簡単ですがおいしいですよ。アンチョビとにんにくを入れるのがミソ。冷たいですがにんにくが利いたパンチのあるパスタです。 <材料2人分> トマト       3個(中サイズ) バジル      20グラム アンチョビ    2切れ にんにく     1欠け(小) 塩         小さじ3/4 こしょう      適量 粉チーズ    適量 パスタ      200グラム トマトは洗い、ヘタを取ってぶつ切りに。ボウルにカットしたトマトと塩を入れよく混ぜ合わせる。 アンチョビを細かく切り1のボウルに入れる。にんにくをすりおろして同じく1のボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。ボウルにラップをして冷蔵庫でよく冷やす。 パスタを規定の時間より1分長く茹で、冷水に上げよく冷やす。氷を入れるとなおよし。 よく水を切ったパスタを冷やしておいたボウルに入れてよく混ぜる。同時にバジルを3/4ほど入れ、粉チーズ、こしょうを加えてよく混ぜる。 お皿に盛ったら、残りのバジルを上から乗せて完成。 暑いときは冷たいのがいいですね。暑いときは基本、麺類ばっかりになってしまいます。。。そうめんとか、冷麦とか。。。

もでもで

GT-Rのモデリングを再開。ただいま、めんどくさい部分ベスト3に入るであろうヘッドランプをモデリングしています。いや~非常に大変。資料少ない!そして暑い!!早く秋来い!!

今日の晩飯

6月というのに雨は降らず、すでに真夏が来たかのように暑いので、冷たいパスタにしました。 こんな時期にもってこいのトマトとバジルの冷製パスタ。 作り方はまた今度にでも… いや~しかし、ほんとに…暑い!!暑くて書く気にもならん(笑)

ツーリング

めちゃくちゃ久しぶりにバイクに乗って、友人とツーリングに行ってきました。行ってきたのは呉の大和ミュージアム。ちなみに二回目。 バイクはいいですね。乗るのは本当に楽しい。ですが… たいした距離じゃないのに、いや〜ホントに疲れました。バイクってこんなに疲れたっけ…?やっぱり歳かなぁ。。