スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2月, 2017の投稿を表示しています

親不知三本目

親不知を抜きました。抜いたのは左上の親知らず。 虫歯になっていたため、若干しみるような感じになってました。 右上の親不知を抜いてもらった時と同じ歯医者へ行ったんですが(3年ぶりぐらい。。)、説明を受けて、今日抜けますけど抜きますか?と言われたので「お願いします」と。 サクッと抜いてきました。腕がいいんでしょうか?ほんとにサクッと、ほんの10秒ぐらいで抜けました。根っこは4本あり、曲がりくねっていてひん曲がった形。先生も珍しい根っこをしているねぇ…綺麗に取れてよかったです。と言ってましたね。 上の歯というのもあるかもしれないけど、右下の親知らずを抜いた時とはえらい違い。最初の麻酔で少しチクッとジワっと痛いぐらいで、いざ抜くときは無痛、すばらしい…先生ありがとう。違う歯医者で下の親不知抜いた時は2時間ぐらいかかって、術中は激痛、術後も激痛でしたから。。 (´・ω・`) 抜いて一日経ちますが、痛み止め飲まなくても大丈夫ぐらいになってます。歯医者選び大事ですね。。