スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2015の投稿を表示しています

乱視の世界

僕は目が悪いですが、乱視も入っていますので物がダブって見えます。 何を思ったか自分が見えている世界を画像として再現してみたくなりました。 だいぶ前に撮っていた写真を使って再現してみます。 こちらが元画像 見えている世界 おそらくこんな感じだと思います。信号機など光っているものが花火のように見えます。 夜、外を見ると花火がいっぱいです(笑) こうやって見てみるとすごい見え方してるんだなぁと感じます。こりゃメガネないと生活できんわ…

GH4…欲しいなぁ

最近またカメラ欲しい熱が出てきてて 今更なんですが特に欲しいのがこいつ。。PanasonicのGH4。 4Kが撮れる&FullHDのスローモーション、ハイビットレートの動画が取れるという動画撮影に強いミラーレス一眼。しかし、マイクロフォーサーズ。EOSシステムの自分としてはこれを買っていいものなのかどうなのか。そして値段が高い。そりゃ5DMark3に比べたら安いんですけど。。 GH5がでるまで待って、値下がりしたら再度検討しようかなぁ。。 でもGH5出たらそっちが欲しくなるんでしょうね、きっと。

もも蔵スタンプ

もも蔵スタンプ ラインスタンプを作って申請中です。 以前に作った「もも蔵スタンプ」の第二段として作りました。 第一弾はこちら https://store.line.me/stickershop/product/1020631/ja 自分で使うのが目的だったりもします。以前と比べて申請してから審査中になるまでが早くなりましたねぇ。承認されるといいなぁ。 7/24追記 承認されました!早速自分で購入しましたw https://store.line.me/stickershop/product/1165744/ja

4Kモニター

P2415Q 使っていた液晶モニター(10年ぐらい前のDELLのモニターです) がヘタってきた&解像度が足りなく感じていたので 4KモニターのDELLのP2415Qを買いました。 早速設置。すごい解像度ですね。 ブラウザ開くとこんな感じです。 画面広すぎ。何じゃこりゃ。。w 写真の編集とか動画の編集とかには凄くよさそうです。 Windows7ではスケーリングがイマイチなので27インチのほうが使いやすいかも知れませんが、 僕は24インチでも大丈夫そうです。何より4Kが5万以下で手に入るのが大きい。

能登の酒

能登の酒 金沢の酒屋で買った千枚田というお酒。 試飲させてもらい美味しかったので購入。大慶というお酒も試飲させてもらって、 そちらもすごく美味しかった。大慶は在庫無かったので買えませんでした。。 お酒は写真を見ながら、飲みたいと思います。 九谷焼のぐい飲み買っとけばよかったなぁ…

金沢 一人旅

有休を使って、金沢へ行ってきました。 古い町並みが残り、緑も多く綺麗な街でした。食べ物も美味しかった。 機会があれば、是非また行きたいですね。 東茶屋街で気の合う人と知り合いになれたし、ホント行ってよかったです。 色々とありがとうございました。 写真を撮りながら廻るのが目的の旅だったので、歩きながらカメラに収めていきました。 歩きまくったせいで、さすがに足が痛くなりましたが…orz 自分では結構撮っていたつもりなんですが、家に帰って改めて確認してみたら あんまり撮ってないところもあったり。もっと撮っておけばよかったなぁ。 特に兼六園全然撮って無かった。。。庭園は余り興味が無かったのかも。。