スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2013の投稿を表示しています

ぱいこーはん

今日の晩御飯の排骨飯(パイコーハンと読みます)です。 作ったのはすごく久しぶり。1年ぐらいだろうか… カレー粉と、オイスターソース、醤油、塩、酒、ごま油、薄力粉、水を混ぜたものに豚肉を漬けて、 油でカリッとあげたら、カットしてご飯の上にのせます。 中華スープベースのしょうゆ風味の餡(小松菜をカットして入れます)を上からかけて 出来上がりです。

散歩

天気も良かったので、紅葉を撮りに出かけました。 ついでにドリミネーションも撮ってきました。 どちらもとても綺麗でした。

今日の晩飯

今日の晩飯は以前から作りたかった、ロコモコにしました。 ハンバーグとトマトと、目玉焼きを野菜をのせたご飯の上に乗せてハンバーグソース、マヨネーズをかければ出来上がりです。美味かったです。また作りたい一品ですね。

ねこねこねこ

カメラを買ってから撮りたかった猫を撮影してきました。 近所にいる猫達です。画像はトリミングしております。 ISO12800は夜でも昼間のように撮れますね。 手持ちでこれはすごいなぁ… これは昼間に撮影したやつです。

DOMKE F-6

カメラバッグを持っていなかったので、なんかいいのないかなぁ…と探していて買ったのがこれ。 DOMKE F-6 です。機能性というよりデザインで決めました。 早速5Dとレンズを入れてみました。収納性はかなりありますね。仕切りが移動出来るのも使いやすそうです。 このバッグ、カメラの保護性が無いとか、防水性が無いとか色々ネットで書かれていましたが、保護性はクッション詰めとけばなんとかなるでしょう。雨降った時は…しらん。気になった点として ベルトの付け根の留め具がプラスチックということ。結構負荷が掛かる所だし、壊れたりしないかな…これ… ここはそのうち金属に改造したろうかな。

芋餅コロコロ

カメラ買ったのに、今日はあいにくの雨。こんな日は外出かけるのもいやですね。やる事もあんまりなかったので、おやつに芋餅を作りました。ふかした芋を潰して、片栗粉と混ぜて丸めたら、油で揚げて出来上がりです。中にチーズが入っていて、もちもちした食感が美味しい一品です。 作るは時間かかるけど、食べるのはあっという間ですね。。。

5DMarkⅢ

うぉぉおぉう!!ついに、ついにゲットしちまったぜ! 値段高すぎていくらだったとか言えねぇ!欲しかったんだからしょうがねぇ。 5DMarkⅢ をついに買いました!!  悩んで悩んで悩みまくった結果、買ってしまえ〜という事で勢いに任せて買っちゃいましたよ。買ったのはEF24-105mmのレンズキット。今まで使ってたEOS KissX3の箱との比較。KissX3の箱ちっさ!!5DMarkⅢ箱でっか!!そんでもって重たっ!  箱の中身の一覧です なんか色々付属品がついてますねぇ。ストラップに5DMarkⅢのロゴが!!たまりません!! 保護用フィルム 埃付けないように貼るのに緊張しましたよ。最初なんか気泡入って上手く貼れなかったけど、なんとか上手く貼れました。 大口径Lレンズ レンズだけでもすごい大きさ。これ一本で10万以上するレンズです。 ボディーデカッ!そして重たい!  なんかバズーカみたいです EOS KissX3との比較 5DMarkⅢでかっ!さすがフルサイズ!レンズでかっ!ボディー重たっ! KissX3がすごく小さく見える。 いや〜でかい買い物しました。やっちゃいました。                              *'``・* 。         |     `*。        ,。∩      *    もうどうにでもな~れ       + (´・ω・`) *。+゚       `*。 ヽ、  つ *゚*        `・+。*・' ゚⊃ +゚        ☆   ∪~ 。*゚         `・+。*・ ゚

今日の晩飯

今日の晩飯は、松茸ご飯と、揚げ出し豆腐。あと白菜の味噌汁です。せっかくなんで、季節の物を食べたいな〜って事で松茸ご飯にしました。松茸はカナダ産のもので、国産のやつに比べると、すごくリーズナブルなんです。中国産、韓国産のやつは買う気になれない…そこで、カナダ産ですよ。 ん〜なんか、久しぶりに松茸食べた気がする…

ドナドナ

今日、CBR売ってきました。。。 6年ぐらい前に買ったんだよなぁ〜そりゃ歳とるわけだ。 いつかまた大型バイク乗りたいな〜。CB1300とかいいかも。

なかまになりたそうにこちらを見ている

仲間にした・・・じゃなくて、UFOキャッチャーで獲得したスライム達です。 ベホマズンのサイズが小さいので、なんか不自然です。

MOTHER

ちょっと前に、MOTHER2をバーチャルコンソールで買いました。どせいさんいいわ〜。昔のゲームってなんかいいよね。何回やってもやっぱり楽しいです。いろんなところに遊び心があって、やっていて飽きない。糸井重里さん、やっぱすげぇッス。

DON!!

海鮮丼です。 給料日前なのに、奮発してお高い刺身ブロックを買ってきて作りました。 せっかくなので、ちょっと悪ふざけしてみました。。。

CBR600RR

今日バイクの査定に行ってきました。最近というか2年ぐらい全く乗ってなくて…勿体ないしバイクが可哀想だなって思いまして、売ろうかな…と。で、査定結果なんですが40万で買い取りしてくれるそうです。いざ売るとなるとなんか寂しいなぁ。。 。 (´・ω・`)

ODEN

寒かったので、今日はおでんにしました。上手く作れました。

スイートポテト

頂いた(相方からこれ使って作れと言われた)パープルスイートロードっていうサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。名前の通りとても紫な芋です。茹でてる時とか食べ物の色とは思えな…綺麗な色です。 卵黄とか入れてるので、最終的には落ち着いた紫色になりました。見た目がミニサツマイモみたいですね。味は凄く美味しかったですよ。

届きました

いいですねぇ… いいですねぇ… いいですねぇ… いいですねぇ… 応募者全員に貰えるという、風のタクトのサウンドトラックCD。応募して一週間ぐらいで届きました。入っている曲はゲーム内のものなんですが、いいですねぇ。作業用BGMとしてもってこいです。

ベーグル

ベーグルは前から大好きで、たまに食べたりしてるんですが、最近よく食べているのがこれ。Pascoのマイベーグル。値段も実売100円ぐらい、もっちりむっちりですごく美味しい。トーストするともっと美味しいんでしょうね〜。トースターを持っていないので、買いたくなってきました。

ゲーム

ゲーム買いました。風のタクトHD。 1000円引き券があったんで、買ってしまえ~ということで買っちゃいました。 なんか応募者全員にCDがもらえるみたいですね。早速申し込みましたよ。 買ったはいいけどまだやっていないという。。w

今日の晩飯

今日の晩飯のナポリタンです。いつもは普通のパスタを使うんですけど、今日はペンネでやってみました。ペンネが1Kgで198円と安かったんで、ペンネにしただけなんですけどね。。。

今日の晩飯

今日の晩飯のラーメンです。(`・ω・´)自家製の鶏チャーシューと、煮卵をのせました。卵が見事に半熟に。どっちもめっちゃ美味かった。。これはまた作りたいなぁ。

1000

いつの間にか1000アクセス。ありがとうございます。 まぁ自分でも結構回してるんでしょう。。。これからもよろしくお願いします。 なんとなく○OX風にしてみました。怒られるかな…

タンブラー

ネットで結構話題になっていて、以前から欲しかったサーモスのタンブラー。近所で安くなっていたのを見つけたので買ってみました!隣に写っているのはヒヨコに見えるんですけど、バリィさんです。UFOキャッチャーで相方がゲットしたやつです。話がそれた。。。タンブラーに話を戻しましょう。 早速使ってみてるんですけど確かにこれはいい!結露がおきないし、冷たいのが長続き、コップも冷たくならない。PCしながら使うのに最適です。これはええわ〜買って大正解。本当にオススメです。

物欲

最近、コペンが欲しいなと思うことが多くなった。もう生産していないから中古でしか手に入らないけど、程度の良いのが買えるのも今のうちだろうな。実は車の免許を取ってから、一回も車に乗っていない完全ペーパードライバーなのです。(バイクを買ったからバイクばっかり乗ってました。) コペンもだけど、フルサイズ一眼レフも欲しい。一眼レフは持ってるんだけど、APS-Cのエントリーモデル。いつかはフルサイズとか考えて見たり… コペンでドライブしながら、いろんな場所の写真なんか撮れたら楽しいだろうなぁ〜と妄想に浸ってます。

ポンデ皿

ミスドのポンデライオンのカレー皿 買いました。いや、欲しかったんでつい…

ちょっと遠出

連休なので、ちょっと遠出しようってことで、尾道まで電車で行ってきました。楽しかったですが、暑かった。ホントに暑かった…ラーメン食べれなかった。写真のお店のコーヒーとワッフルが美味かった。ワッフルオススメ。ホントにオススメ。

BLT

マックの1000円バーガーに対抗して、手作りでBLT(ベーコンレタストマトバーガー)を作りました。作るのは結構大変でしたが、とても美味しく出来ました。 パティはひき肉だけ、味付けは塩コショウのみ。粗挽きのブラックペッパーを使用。 作り方を簡単にのせときます。 トマト、レタスなどの材料を切る。 バンズ(パン)を焼く。 パティを焼く。チーズをのせてとけたら、ケチャップを敷いたバンズにのせる。(マスタードをのせてもおいしい。) 焼いたベーコンをその上に。ベーコンの上から特製バーガーソースをかける。 輪切りにしたトマトをのせ、その上にちぎったレタスをのせる。 マヨネーズをのせ、バンズを上から被せる。上から軽く押さえれば完成。