スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2013の投稿を表示しています

今日の晩飯

今日の晩飯は以前から作りたかった、ロコモコにしました。 ハンバーグとトマトと、目玉焼きを野菜をのせたご飯の上に乗せてハンバーグソース、マヨネーズをかければ出来上がりです。美味かったです。また作りたい一品ですね。

ねこねこねこ

カメラを買ってから撮りたかった猫を撮影してきました。 近所にいる猫達です。画像はトリミングしております。 ISO12800は夜でも昼間のように撮れますね。 手持ちでこれはすごいなぁ… これは昼間に撮影したやつです。

DOMKE F-6

カメラバッグを持っていなかったので、なんかいいのないかなぁ…と探していて買ったのがこれ。 DOMKE F-6 です。機能性というよりデザインで決めました。 早速5Dとレンズを入れてみました。収納性はかなりありますね。仕切りが移動出来るのも使いやすそうです。 このバッグ、カメラの保護性が無いとか、防水性が無いとか色々ネットで書かれていましたが、保護性はクッション詰めとけばなんとかなるでしょう。雨降った時は…しらん。気になった点として ベルトの付け根の留め具がプラスチックということ。結構負荷が掛かる所だし、壊れたりしないかな…これ… ここはそのうち金属に改造したろうかな。

芋餅コロコロ

カメラ買ったのに、今日はあいにくの雨。こんな日は外出かけるのもいやですね。やる事もあんまりなかったので、おやつに芋餅を作りました。ふかした芋を潰して、片栗粉と混ぜて丸めたら、油で揚げて出来上がりです。中にチーズが入っていて、もちもちした食感が美味しい一品です。 作るは時間かかるけど、食べるのはあっという間ですね。。。

5DMarkⅢ

うぉぉおぉう!!ついに、ついにゲットしちまったぜ! 値段高すぎていくらだったとか言えねぇ!欲しかったんだからしょうがねぇ。 5DMarkⅢ をついに買いました!!  悩んで悩んで悩みまくった結果、買ってしまえ〜という事で勢いに任せて買っちゃいましたよ。買ったのはEF24-105mmのレンズキット。今まで使ってたEOS KissX3の箱との比較。KissX3の箱ちっさ!!5DMarkⅢ箱でっか!!そんでもって重たっ!  箱の中身の一覧です なんか色々付属品がついてますねぇ。ストラップに5DMarkⅢのロゴが!!たまりません!! 保護用フィルム 埃付けないように貼るのに緊張しましたよ。最初なんか気泡入って上手く貼れなかったけど、なんとか上手く貼れました。 大口径Lレンズ レンズだけでもすごい大きさ。これ一本で10万以上するレンズです。 ボディーデカッ!そして重たい!  なんかバズーカみたいです EOS KissX3との比較 5DMarkⅢでかっ!さすがフルサイズ!レンズでかっ!ボディー重たっ! KissX3がすごく小さく見える。 いや〜でかい買い物しました。やっちゃいました。                              *'``・* 。         |     `*。        ,。∩      *    もうどうにでもな~れ       + (´・ω・`) *。+゚       `*。 ヽ、  つ *゚*        `・+。*・' ゚⊃ +゚        ☆   ∪~ 。*゚         `・+。*・ ゚